足のむくみ解消グッズ 100均が人気!マッサージでふくらはぎスッキリ

当メディアは各種アフィリエイトプログラムに参加しています

つらい足のむくみにお悩みのあなた。解消するためにマッサージをしたいけど、100均のグッズでも効果があるのか気になっていますね!?

ご安心ください。100均グッズでもしっかりと足のむくみを解消してくれますよ♪

毎日8時間のデスクワークで足のむくみに悩まされている私が、実際に100均へ足を運びおすすめのグッズを厳選してきました。

見た目に惹かれて買ったは良いものの、正直使い心地がイマイチだったグッズも…。リアルな感想をお届けしますので、あなたのお役に立てると思います。

100均グッズを使ったマッサージや、オフィスでこっそりできる足のむくみ解消方法も伝授しますよ。ぜひチェックしてくださいね。

これで、だるくて重い足ともおさらば。ほっそり、スッキリしたふくらはぎを手に入れましょう!

スポンサーリンク

足のむくみ解消グッズを100均で購入した経験者が語る

足のむくみ解消グッズは100均で購入可能で、しっかりと効果を得ることもできます♪

どこの100均で購入するかによって商品名に少し違いはありますが、おおよそ以下のような名称で陳列されているようです。

100均で買える足のむくみ解消グッズ
  • ボディーローラー
  • カッサ
  • 足裏樹液シート
  • 足指リラックスパッド
  • 着圧ソックス
  • ツボ押し棒
  • フット&アームリフレッシュローラー

今回、私がお邪魔した100均はセリアです。足のむくみ解消グッズが陳列されていたのは、意外にも「コスメコーナー」でした。

100均にはさまざまな種類の商品が並んでいるので、知らずに訪れていたら迷っていたかもしれません。

ボディーローラー

王道のボディーローラーを2種類発見。色の違いだけかと思いきや、ピンクの方はお腹周り、太もも、ヒップ用と記載があり、イボイボの大きさが若干違うみたいですね。

ピンクの方が可愛いなあと思いつつも、より足のむくみを解消してくれそうなグレーの方にしました。

カッサ

足裏のツボを刺激してくれるカッサも絶対に欲しいと思っていました!

少しわかりづらいですが、猫の形をしていてとても可愛いです。私は黒を選びましたが、グレーとの2色展開でした。

足裏樹液シート

こちらの足裏樹液シートは、貼って寝ることで足のむくみや疲れを解消してくれると話題なんです。

足のむくみを解消する方法といえば、真っ先にマッサージを思い浮かべますよね。

足裏樹液シートなら、貼るだけで寝ている間にケアしてくれるので、とても楽で嬉しいです。

足指リラックスパッド

足指リラックスパッドは、足の指を1本ずつ広げることによって、血行を促す効果が期待できると言われています。

足の指は基本的に靴の中などで閉じたままになっていることが多いですよね。

広げてあげることでバランスが良くなり、足の疲れを予防してくれるんです。

ソファでゴロゴロしている時も足指リラックスパッドをはめて過ごせば足のむくみを解消できちゃいます。

ペディキュアを塗りやすくする際の「ペディキュアパッド」でも代用可能です。

デザインが可愛かったので、私はペディキュアパッドの方を購入してみました!

着圧ソックス

着圧ソックスも足裏樹液シート同様、寝ている間に足のむくみを解消してくれる強い味方♪

足首部分の圧力が一番強く、ふくらはぎにかけてソフトになっている作りです。

薬局やネットで売られている着圧ソックスは、締め付けが強すぎて痛という声も。その点100均の商品は程よいと話題です。

ツボ押し棒・フット&アームリフレッシュローラー

ツボ押し棒は、天然木(てんねんぼく)を使用した本格派。足裏だけではなく、手や肩のツボ押しにも使えちゃいます。

フット&アームリフレッシュローラーは足を上に乗せてコロコロする「ながらリフレッシュ」に良さそうですね♪

テレビを見ながら足のむくみを解消したいあなたにぴったりです。

私が実際に購入した足のむくみ解消グッズは写真の4点です。意外にもカッサの使い勝手が良さそうな予感…!

猫の背中部分でリンパを流し、お腹部分でマッサージ、しっぽ(足?)部分でツボを押すこともできる優れものでした。

これだけ買ってもたったの440円!さすが100均だね。早速グッズを使ってマッサージしていこう♪

足のむくみ解消マッサージ♪オフィスでできる方法も

100均で購入したグッズを使って、足のむくみを解消する簡単なマッサージのやり方をご紹介します。

デスクワークで足のむくみがつらいあなたに、オフィスでできる方法もお伝えしますよ♪

100均グッズで足のむくみを撃退!ふくらはぎほっそり♪

足のむくみ解消マッサージは、入浴中や入浴後など、体が温まり血行が良くなっている時に行うのがおすすめです。

マッサージに必要なもの
  • カッサ
  • ボディーローラー
  • 足指リラックスパッド

マッサージに必要なものを準備できたら、早速手順を確認してやってみましょう!

マッサージの手順
  1. 足指リラックスパッドを使って指と指の間を広げる
  2. カッサを使い足裏の流れを良くする
  3. カッサを使い足首のリンパを流す
  4. ボディーローラーを使ってふくらはぎ全体を流す
  5. ふくらはぎに両手を密着させて流し、ひざ裏をプッシュする

1.足指リラックスパッドを使って指と指の間を広げる

足の指を開くことで血行やリンパの流れが促進され、むくみや冷えの予防、足裏の疲労回復にも効果的です。

普段タイツや靴下、靴などによって締め付けられ縮こまっている指や、指の付け根を広げてあげましょう。

マッサージを毎日するのは大変ですが、足指リラックスパッドをつけておくだけなら簡単にできますよね。

最初のうちは10~15分装着し、様子を見てみましょう。慣れてくれば1~2時間つけたまま放置しても大丈夫です。

思ったよりつけるのが難しい…!足の指って縮こまってるんだなぁと実感したよ!

つけてしばらく経つと足の指先がポカポカしてきて、少しかゆくなってきました。血行が良くなっている証拠ですね。

私がデザインに惹かれて選んだペディキュアパッドは、思いのほか小さめの作りだったため、20分くらい経過したところで足が痛くなってしまいました…。

「なるべく長い時間つけていたい」「足が大きめ」というあなたには、本家の足指リラックスパッドをおすすめします。

2.カッサを使い足裏の流れを良くする

足指リラックスパッドで血行促進できたら、次は足の裏です。カッサを使って足裏の流れを良くし、代謝を高めます。

かかとから土踏まず、土踏まずから指の付け根という方向で流しましょう。

カッサは寝かせずに少し立てて、痛気持ちいいくらいの強さで3分ほどほぐしてあげると良いですね。

足裏はたくさんのツボが集まっているだけではなく、日々私たちの体重を支えてくれている場所でもあるんです。

最初は痛いかもしれません。でもそれは、足裏の流れが滞っている証拠でもあります。

繰り返していくうちに、詰まりが和らいでだんだん痛みを感じなくなりますよ。

3.カッサを使い足首のリンパを流す

足首もカッサを使いリンパの流れを良くしていきましょう。

くるぶしの外側と内側、足首の前後を上下に3分ほどマッサージします。足首をぐるっと一周ほぐすイメージですね。

猫のカッサ、大活躍!お腹部分のカーブがちょうど足首にフィットして、上手くマッサージできました♪

一緒に、キュッと引き締まった足首を目指しましょう!

4.ボディーローラーを使ってふくらはぎ全体を流す

ボディーローラーを使ったマッサージのポイントは、ずばり「細かくパーツ分けをしてローラーを転がすこと」です。

図のように、足首からひざ裏まで6箇所にわけてマッサージしましょう。

足首からふくらはぎ、ふくらはぎからひざ裏までという順番がおすすめです。内側、外側、後ろ側とまんべんなくマッサージしてください。

リンパの流れはゆっくりなので、ボディーローラーもゆっくり動かすのがポイントですよ♪

右足5分、左足5分で1セットとし、2セット繰り返すとスッキリ感が高まるでしょう。

強い力でマッサージしすぎるとアザになってしまう恐れがあります。リンパをグイグイ流そうとしなくても大丈夫です。

心地よいと思える強さで、少しずつ場所をずらしながらマッサージしてくださいね。

5.ふくらはぎに両手を密着させて流し、ひざ裏をプッシュする

最後は、足首からふくらはぎ全体を包み込むように手のひらを密着させ、ひざ裏に向かってゆっくりと持ち上げるように5回流しましょう。

ひざ裏には、足の老廃物が溜まるゴミ箱=膝窩(しっか)リンパ節があるんです。

集まった老廃物をポイっと捨てるイメージで、仕上げにひざの裏を押すと良いですね。

マッサージが終わったら、足裏樹液シートを貼っておやすみなさい♪これで完璧です!

余談ですが、次の日起きて剥がしてみると、体内の余計な水分を吸収した足裏樹液シートがすごい色になっていました…。

あまり綺麗なものではなかったので、写真を載せるのはちょっとやめておきますね…。

気になるあなた、ぜひ足裏樹液シートを貼って寝てみてください(笑)

マッサージで足のむくみ、解消されたかな?仕事を頑張るあなたに、オフィスでできる足のむくみ解消方法も紹介するよ♪

オフィスで試そう!つらい足のむくみと今すぐサヨナラ

デスクワークが中心だと、仕事中に足のむくみを感じてつらい時がありますよね。

足のむくみを即効解消したいあなたに、オフィスでもできるマッサージやストレッチを3つご紹介します♪

  1. 土踏まずをかかとでマッサージ
  2. 足のつま先を折る
  3. 屈伸やふくらはぎ伸ばし

1.土踏まずをかかとでマッサージ

足裏の土踏まずの部分にある「湧泉(ゆうせん)」というツボをかかとで刺激しましょう!

私はデスクで隠れているのを良いことに、こっそり靴を脱ぎ何食わぬ顔でツボを刺激しています(笑)

足のむくみに効果的なだけではなく、代謝や血流を促してくれる優秀なツボです。

2.足のつま先を折る

座ったままつま先を地面に押し付け、内側にグッと折りたたみます。その後、反対側に反るように地面へ押し付けましょう。

10~20回ほど繰り返すことでつま先の血液が循環し、足のむくみ解消が期待できますよ♪

私は足のむくみが気になるときだけではなく、足先が冷えてつらい時にもよくやっています。

3.屈伸やふくらはぎ伸ばし

コピーを取るときやトイレのタイミングで席を立った時に、屈伸やふくらはぎを伸ばす運動をしましょう!

座りっぱなしの状態では、下半身に血液がどんどん溜まってしまい、むくみがひどくなってしまいます。

できれば1時間に1回ほど席を立って姿勢を変え、足を曲げ伸ばししてあげると良いですね。

足のむくみを解消する食べ物で内側からもケアしよう

足のむくみを解消するためには、マッサージによる体の外側からのケアだけはでなく、食べ物の力を借りて内側からもケアすることが大切です。

足のむくみを解消する食べ物の代表として、以下のようなものが挙げられます。

足のむくみを解消する食べ物
  • バナナ
  • きゅうり
  • アボカド
  • 貝類
  • ほうれん草

これらの食べ物がなぜ足のむくみを解消してくれるのでしょうか?栄養成分と合わせてご説明します。

バナナ

バナナにたっぷりと含まれているカリウムには、ナトリウムを排出する作用があるため、塩分の摂り過ぎを調整する上で重要なんです。

バナナは季節を問わず流通しており、価格も一房100~300円程度と手頃ですよね。

皮を剥くだけですぐ食べられるので、忙しい朝や仕事中でもサクッとカリウムを補給できます。

バナナが足のむくみ解消に良い食べ物だと知ってから、私もランチタイムによく食べるようになりました♪

きゅうり

バナナと同じく、きゅうりにも足のむくみ解消に効果があるカリウムが豊富に含まれています。

食物繊維も含んでいるため、腸内環境を整えてくれる働きもありますよ。

そのまま食べるのが一番ですが、「味付けをしないとたくさん食べられない」というあなたは、塩分控えめのドレッシングを少量かけると良いでしょう。

アボカド

アボカドには足のむくみ解消効果があるカリウムはもちろん、体内の塩分を排出する働きや抗酸化作用があるビタミンE、腸内環境を整えてくれる食物繊維が含まれています。

いろいろな栄養素がまんべんなく含まれているので、積極的に摂取したいですね。きゅうりと合わせてサラダにするのも美味しそうです!

貝類

アサリやシジミ、ハマグリなどの貝類は利尿作用があるため、足のむくみを解消する働きがあります。

他にもコレステロールの抑制や高血圧を予防する作用、肝機能を高める働きもあるんです。

お酒を飲みすぎてしまった次の日に貝類のお味噌汁を食べることで、足だけではなく体全体のむくみも解消してくれそうですね。

ほうれん草

ほうれん草は、赤血球の材料となり冷えや血流を改善する葉酸、鉄分が豊富に含まれています。

冷えや血流を改善することが、結果的に足のむくみ予防に繋がるんです。

足のむくみを感じる前の段階でケアしておくことも大切ですね。

足のむくみを解消する食べ物を摂ることだけではなく、塩分少なめの食事にする、アルコールを控えるといったことも重要だよ♪

まとめ

  • 足のむくみ解消グッズは100均のコスメコーナーにて購入可能で、効果もしっかり得られる
  • 100均で購入できる足のむくみ解消グッズには、ボディーローラー、カッサ、足裏樹液シート、足指リラックスパッドなどがある
  • 100均グッズを使って足のむくみを解消するマッサージを行う時は、入浴中や入浴後など、体が温まり血行が良くなっているタイミングがおすすめ
  • 日頃から足の指を開いておくことで血行やリンパの流れが促進され、むくみや冷えの予防、足裏の疲労回復にも効果的がある
  • 足指リラックスパッドの代わりにペディキュアパッドを使用すると、痛みを感じる場合があるため注意が必要
  • 足裏、足首、ふくらはぎという順番でマッサージし、最後は膝窩リンパ節に老廃物を集めるようなイメージでひざ裏をプッシュすると良い
  • オフィスでもできる足のむくみ解消方法として、土踏まずのマッサージや屈伸などがある
  • 足のむくみを解消する食べ物にはバナナ、きゅうり、アボカドなどがあり、体内の余計な塩分を排出させるカリウムが多く含まれていることが特徴

つらい足のむくみは、100均グッズを使ったマッサージで撃退しましょう。スッキリした体で、軽やかな毎日を過ごせますように。