ポンタカードのデザインを変えたい時は?|種類やコラボ版も紹介♪

当メディアは各種アフィリエイトプログラムに参加しています

ポンタカードのデザインを変えたいけれど、やり方が分からないあなた。

ポンタカードのデザインを変えるには、新しいポンタカードを準備して、古いポンタカードから情報を移すだけです。意外と簡単なんですよ。

デザインは変えたいけど、手元にある古いポンタカードのポイントはどうなるの?

心配しなくても大丈夫です!正しい手続きを踏めば、古いポンタカードのポイントも新しいデザインのカードに移せます。

この記事を最後まで読めば次のことが分かりますよ♪

この記事を読んだら分かること
  • ポンタカードのデザインを変える方法
  • ポンタカードの種類(2022年7月時点)
  • コラボ版のポンタカードの入手法

私もちょうどポンタカードのデザインを変えたいと思っていたので、一緒にやっていきましょう!

スポンサーリンク

ポンタカードのデザインを変えたいときはこうする!

ポンタカードはたぬきのポンタくんでおなじみ。かわいいデザインのカードがたくさんありますね。

この記事を見ているあなたも、私のように気に入ったデザインが見つかったのではないでしょうか。

ポンタカードのデザイン変更は、変えたいデザインのカードを新しく作って古いカードのポイントや情報を移せば完了します。詳しい方法を見ていきましょう。

ポンタカードのデザインの変え方
  1. 変えたいデザインのポンタカードを準備する
  2. ポイントや会員情報を新しいカードに移す手続きをする

変えたいデザインのポンタカードを準備する

まず、店舗やネットから変えたいデザインのポンタカードを入手しましょう。

私はゲオのポンタカードからローソンストア100のポンタカードに変えたくて、店舗に行ったときに新しく作ってきました。

ポンタカードは直接店舗で作るか、カードの種類によってはネットから申し込むことで手に入ります。

ポイントや会員情報を新しいカードに移す手続きをする

新しいカードが準備できたら、ポイントや会員情報を新しいカードに移す「ポイント統合・移動」の手続きをしましょう。

ちなみに、統合も移動も古いカードから新しいカードへポイントを移す手続きであることは同じですが、次の点が違います。

  • 統合…ポイントを移したあとは古いカードが使用できなくなる
  • 移動…ポイントを移したあとも古いカードを引き続き使用できる

古いカードを使用しない可能性が高ければ統合の手続きで問題ありません。

ポイント統合の手続きはPontaWeb(ポンタウェブ)の「Pontaポイント移動・統合のお手続き」のページから、もしくはPontaカスタマーセンターに電話して行うことができます。

私はPontaWebでポイントの統合を行いました。とても簡単で、10分程度で手続きが完了しました♪PontaWebでの手続き方法を見ていきましょう。

PontaWebでの手続き方法
  1. 画面の案内に従って新旧カードを選択する
  2. Ponta会員IDを2枚分入力する
  3. PontaWebにログインか新規会員登録をする
  4. 古いカードのポイント数などを確認する
  5. 統合・移動後のポイント数などを確認する
  6. 「申し込む」ボタンを押す

ステップ1.画面の案内に従って新旧カードを選択する

PontaWebの「Pontaポイント移動・統合のお手続き」のページに入り、画面の案内に従って、古いカードと新しいカードをそれぞれ選択します。

画面を下にスクロールし、「お手続きできます」という表示が出たら「手続きをはじめる」を押しましょう。

ステップ2.Ponta会員IDを2枚分入力する

次に、Ponta会員IDを入力します。Ponta会員IDは、Pontaカード裏面に記載されている15桁の番号です。

古いカード、新しいカードそれぞれ入力をして、「次へ」ボタンを押します。

ステップ3.PontaWebにログインか新規会員登録をする

2枚のポンタカードの登録情報が一致し、統合・移動が可能な場合はPontaWebのログイン画面が出てきます。

新しいカードのPonta会員IDに登録してあるリクルートIDでログインするか、PontaWebの会員登録をしましょう。

ステップ4.古いカードのポイント数などを確認する

古いポンタカードのポイント数および登録情報、応募しているキャンペーンなど移動項目を確認します。

問題なければ古いポンタカードのセキュリティコード7桁を入力し、「統合後の情報確認に進む」ボタンを押しましょう。

ステップ5.統合・移動後のポイント数などを確認する

ポイントが統合されたあとのポイント数などが表示されるので確認しましょう。

「統合元カードはご利用いただけなくなります。」という案内文が出てくれば、古いカードが使用できなくなり、新しいカードに一本化されます。

ステップ6.「申し込む」ボタンを押す

全ての確認が終わり、「申し込む」ボタンを押せば手続きが完了します。

以上でポンタカードのポイント統合が終わり、晴れてお気に入りのデザインのポンタカードに変えることができました。

ローソンなどお店で使うときに気分が上がりますね♪

ポンタカードのデザインを変えるときの注意点

ポンタカードのデザインを変える際の注意点を3つお伝えします。

気をつけておかないと手続き時に余計な手間が発生することがあるので確認しておいてください。

①新旧カードの会員情報は同じか

古いカードと新しいカードで名前や住所などの会員情報が一致していないとポイントの統合・移動手続きができません。

引っ越しで住所が変わっていたり、結婚で名字が変わっていたりする場合は会員情報を変更してから手続きするようにしましょう。

会員情報はPontaWebか、Pontaカスタマーセンターに連絡することで変更が可能です。

②新旧カードは統合手続き可能な組み合わせか

カードの組み合わせによってはポイントを移す手続きができない場合があります。

プリペイドやクレジットの機能がついていない通常のポンタカード同士の組み合わせであれば基本的にポイントを移すことが可能です。

しかし、プリペイド機能などがついているカードから通常のポンタカードにはポイントを統合できないケースが多くなっています。

新しいカードを手に入れる前であれば、手続きができるかあらかじめ確認しておくと安心ですね。

③期間限定ポイントがないか

期間限定ポイントは新しいカードには引き継がれません。

古いカードに期間限定ポイントが残っていた場合は使い切ってからポイントをまとめる手続きをするのをおすすめします。

ポンタカードのデザインは30種類以上もある!

ポンタカードといえば、ポンタくんが描かれたデザインがおなじみですよね。

ポンタカードにはPontaWebから申し込むオリジナルポンタカード以外にも、ローソンなどポンタポイントの提携各社で取り扱っているカードがたくさんあります。

プリペイド機能やクレジット機能がついているカードなども含めるとなんと30種類以上ものデザインがあるんです。(2022年7月現在)

ポンタカードの種類
  • ポイント機能のみの通常ポンタカード…20種類
  • プリペイド機能付きポンタカード…2種類
  • クレジット機能付きポンタカード:11種類

ポンタカードの一覧はPontaWebの「Pontaカード一覧」ページでチェックできるので、お気に入りのデザインを探してみてくださいね。

私が次に欲しいのは「JR九州Pontaカード」と「JAL Pontaカード」です。

両方ともデザインがかわいいのですが、手に入る場所が限られているため、ちょっとしたレアカードとなっています。

ポンタカードのデザインコラボ版を手に入れるには?

ポンタカードには、先ほど紹介したポンタくんのデザインやローソンなどのお店で発行されるもの以外に、人気アニメや映画、アイドルとコラボしたものがあるのを知っていますか?

オリジナルグッズまで付いているので、ファンであれば是非とも手に入れたい1枚です。

コラボ版はローソンの公式サイトで発表されます。期間限定での予約販売であることが多いため、こまめにチェックするのがおすすめです。

そんな限定コラボ版ポンタカードの予約方法は次の2つです。

  • ローソンに設置してあるLoppi(ロッピー)で予約する
  • HMVのオンラインショップで予約する

ローソンに設置してあるLoppiで予約する!

ローソンに設置されているLoppiで簡単にコラボ版ポンタカードの予約ができます。

ローソンに行く前に、AWから始まる欲しいカードの商品番号を確認していきましょう。

Loppiを操作して予約する方法
  1. Loppiの画面にある「各種番号をお持ちの方」をタッチする
  2. 画面の案内に従って商品番号などの登録を行う
  3. Loppiから出てくる紙をレジに持っていき、代金を支払えば予約完了

コラボ版の販売日になったら、予約をしたローソンで受け取ることができます。

ローソンが家の近くにあればLoppiから予約するのが楽ですよ。

HMVのオンラインショップで予約する!

近くにローソンがない、忙しいから家まで届けてほしいというあなたはHMV&BOOKSオンラインから予約しましょう。

HMV&BOOKSオンラインで予約する方法
  1. 検索バーに、「Pontaカード」と入力し、検索する
  2. 欲しい商品ページに入る
  3. 「カートに入れる」をクリックし、予約手続きをする

販売日になったら自宅に届けてもらえるので、忙しいあなたにおすすめします♪

まとめ

  • ポンタカードのデザインを変えたいときは、変えたいカードを準備し、古いカードの情報を新しいカードに移せばよい
  • ポンタカードの情報を移すにはポイント統合の手続きを行う必要がある
  • ポイント統合の手続きはPontaWebか、Pontaカスタマーセンターに連絡すれば可能
  • ポンタカードの組み合わせによってはポイント統合の手続きができない場合もある
  • ポンタカードのデザインは通常のポンタカード、プリペイド機能やクレジット機能付きなどを含めると30種類以上ある(2022年7月現在)
  • キャラクターやアイドルとコラボした期間限定のコラボ版デザインもある
  • コラボ版はローソンに設置してあるLoppiかHMV&BOOKSオンラインで予約できる

ポンタカードのデザインを変えたいと思ったときはいつでも変えられることが分かりました♪

普段使うカードが好きなデザインだとテンションもアップしますよね。

お気に入りのポンタカードでいつものお買い物をより楽しくしましょう!