蕎麦ダイエットで痩せたという話を聞いたので、チャレンジしてみようと検討中のあなた。
実は、主食を蕎麦に置き換えることで痩せたという声が多いんです。
中でも痩せた人が多いのは、夕食の主食に蕎麦を取り入れた場合でした。
ダイエットを続けるには、手軽であると長続きしやすいのですよね。
蕎麦ダイエットなら主食を蕎麦に置き換えるだけなのでとても簡単ですよ。
しかし、腹持ちが悪く、夜におなかが空いてしまうという声もありました。
おなかが空いて、夜食を食べていては、せっかくの努力も水の泡になってしまいます。
メリット、デメリットを理解した上で、生活に取り入れていきましょう。
そして、置き換えダイエットでの1番の悩みとなる飽きを解消する簡単メニューもご紹介しますね♪
蕎麦ダイエットで痩せたとの声が多数!口コミを調査

蕎麦ダイエットで痩せたという声があったので、調べてみました。効果に差はありますが、8割程度の人が何らかのダイエット効果があるようです。
実際の口コミを調べてみたのでご紹介しますね。

朝食と昼食をいつもより少し多めに食べ、夕食を蕎麦にして間食をなくすと半年で20kg以上痩せました。

主食がご飯だったのを、朝食は食パン、昼食は蕎麦、夕食はご飯にすると半年で10kg痩せました。
このように、主食をご飯から蕎麦に置き換えているようです。

ジムに通って運動をし、夕食を蕎麦にすると3か月で8kg痩せました。

水泳で運動をし、揚げ物は全く食べず、夕食は蕎麦やこんにゃくなどでカロリーを抑えると、8kg痩せたわ♪
運動や他の制限をすることで痩せたというダイエット効果があったようです。

昼食に蕎麦を食べ、夕食を抜いたので、夜に空腹で目が覚めたときに間食することが続き途中で挫折しました。
痩せたという口コミが多かったのですが、なかには途中で挫折したという声もありました。
しかし、10キロ以上のダイエットに成功したという声もあったのです。
ダイエットに成功した話を聞くと、チャレンジしてみようという気になりますね。
蕎麦ダイエットの効果は夕食の置き換えで発揮される

では蕎麦には、なぜダイエット効果があるのでしょうか。
それは、炭水化物の摂取量を減らすことでダイエットの効果が期待できるからです。
他にも、便通改善効果や美肌効果、アンチエイジング効果も期待できるんですよ。
1番ダイエット効果が発揮できるのは夕食のうどんや米を蕎麦に変更することです。
普段から食べているご飯やうどん、パスタなどを蕎麦に変更してみましょう。
なぜ蕎麦にダイエット効果があるのかを少し掘り下げてみますね。
炭水化物の摂取量を減らせる
蕎麦は小麦粉や米よりも炭水化物量が少なくなっています。毎日摂るものだからこそ、小さな積み重ねは大切ですよね。
米と蕎麦粉の炭水化物量の差は100g当たり約7gです。大きな差はないものの、しかし毎日1食、1年間続けると何と【1食差7g×365日=2,555g】の炭水化物量となるのです。
「塵も積もれば山となる」という言葉もありますが、本当に侮れません。
蕎麦粉(全層粉) | 小麦粉 | 米 | |
炭水化物 | 69.6g | 75.8g | 77.1g |
便通改善効果
蕎麦には、小麦粉や米よりも食物繊維が豊富に含まれています。
小麦粉の1.7倍、米にいたっては約8倍の食物繊維が含まれているのです。
しかも、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類が含まれている優秀さ。
私もよく便秘に悩まされているので、ぜひ蕎麦を取り入れようと思います。
ダイエットだけでなく、便通改善の効果もあるのなら、便秘によるポッコリお腹ともおさらばできそうですね。
蕎麦粉(全層粉) | 小麦粉 | 米 | |
食物繊維 | 4.3g | 2.5g | 0.5g |
美肌効果
蕎麦には、毛細血管を強くし、血液の流れを活発にする効果があります。
食事制限をするとしっかりと栄養が摂れずに肌の調子が悪くなりがちです。
うどんや米を蕎麦に置き換えるだけなので、栄養不足にならずにすみそうですね。
他にも、ルチンという栄養素が含まれることで、肌にシワをできなくしたり、ハリを出したりアンチエイジング効果が期待できます。
タンパク質
あまりイメージがないかもしれませんが、蕎麦にもタンパク質が含まれています。
ダイエットにタンパク質は必要不可欠です。タンパク質には、実は脂肪やコレステロールを吸着し高い排せつ効果も期待できます。
米よりタンパク質が多い蕎麦にはよりダイエット効果を期待できますよ。
蕎麦粉(全層粉) | 小麦粉 | 米 | |
タンパク質 | 12g | 8.3g | 6.1g |
しかし、蕎麦ダイエットをする上での注意点もあるんです。
- 蕎麦粉の割合が3割以下の場合、ダイエット効果が薄くなってしまう
- 天ぷら蕎麦など、高カロリーの物を一緒に食べるのはおすすめしない
- 夕食だとお腹が空いて間食し、逆効果になることもある

夕食で取ろうと無理をせず、昼食を蕎麦にするといいわよ♪
蕎麦ダイエットにおすすめ!簡単お手軽メニュー♪

蕎麦ダイエットで1番効果を発揮するのは夕食の主食を蕎麦に置き換えるというものでした。
置き換えダイエットでの最大のデメリットは飽きてしまうことではないでしょうか。
しかし、蕎麦は温かいものや冷たいもの、具材もいろいろとアレンジできるのがおすすめな点なのですよ♪
ダイエットを続けるには、日々の生活に無理することなく取り入れるのが重要です。そういった点でも蕎麦はおすすめな食材なのです。
では、ここからは私のおすすめメニューをご紹介します♪どれも耳なじみのあるものばかりでお手軽ですよ。
【かけ蕎麦】
シンプルなかけ蕎麦は調理の手間がほぼなく、とても手軽に取り入れることができます。温かい蕎麦を食べるとほっとすること間違いありませんね。
【おろし蕎麦】
大根をすりおろし、蕎麦と一緒に食べることでよりさっぱりとした感じを味わえます。調理も大根をすりおろすだけなのでとても簡単です。
また、大根おろしには消化を助ける効果があるので胃腸への負担も少なくてすみますね。
【山菜きのこ蕎麦】
ダイエット中はどうしても食物繊維が不足しがちです。
きのこは不溶性食物繊維が含まれていて、山菜はカロリーも低いのがおすすめなポイントです。蕎麦に飽きてしまった場合でも、具材があることで気分を変えられますね。
【月見蕎麦】
卵にはタンパク質が含まれており、ダイエットに必要な栄養素を補給できます。
卵を半熟にしてみたり、生卵を落としてみたりと、お好みのアレンジもできますよね。
まとめ

- 蕎麦ダイエットで痩せたという声があったので調べると、効果に差はあれど、8割程度の人が何らかのダイエット効果があった
- 蕎麦には便通改善効果や美肌効果、アンチエイジング効果も期待できる
- 蕎麦は小麦粉や米よりも炭水化物量が少ないので痩せたという声が多い
- 蕎麦は、小麦粉や米よりも食物繊維が豊富で、毛細血管を強くし、血液の流れを活発にする効果がある
- 蕎麦には、「ルチン」と呼ばれる栄養素が含まれていて、肌にシワをできなくしたり、ハリが出たりする
- ダイエットにはタンパク質が必要不可欠で、脂肪やコレステロールを吸着することで高い排せつ効果が期待できる
- 蕎麦ダイエットで1番効果を発揮するのは夕食の主食を蕎麦に置き換えた場合である
- 置き換えダイエットでのデメリットは飽きてしまうことだが、蕎麦は温かいものや冷たいもの、具材もいろいろとアレンジできるのでおすすめ
せっかくダイエットに挑戦するなら痩せたと胸を張って言いたいですよね。
口コミや栄養素など少しでも参考になることは実生活に取り入れてみましょう。あなたにダイエット効果が現れますように♪