「トイレタンクの水はね」を防止しよう悩んでるあなたに対策紹介!

当メディアは各種アフィリエイトプログラムに参加しています

トイレタンクの上についている手洗い管で手を洗っていますか?

私は断然洗わない派ですし、むしろ無くても大丈夫かなと思っています。

しかし、我が家は2階のトイレを予算的にタンクレスタイプにすることができませんでした。

賃貸時代も悩んでいたのですが、主人が手を洗う時の水はねに悩んでいます。

水はねの防止としては、タイルシールを貼る方法と水圧の調整をする方法の2種類があります。

防止方法を知らないと壁が汚れ続けてしまい、使いにくいトイレになってしまいます。

余計な掃除は省きたいズボラ主婦の私が、トイレタンクの水はねが許せないのでどうにか防止できないかを調べました。

トイレタンクがあっても水はねを防止しすれば、汚れが最小限で済み掃除が楽になるので必見です

スポンサーリンク

トイレタンクの水はねを防止する方法は主に2つある

トイレタンクの水はねをする理由は主に2つあります。

1つ目は手洗いする際に水はねしてしまうこと、2つ目は水圧が強くて水はねしてしまうことです。

そうなると防止する方法も2つになりますのでご紹介します。

水はねする部分にタイルシールを貼る

トイレタンクから水がよく飛ぶ部分の多くは、床と特定の壁です。

床はマットを引いたり、逆にひかないことで拭きやすくしたりと、すぐに掃除ができるので、跡にはなりません。

この場合、問題は壁になり、水はねを防止する対象はこちらになります。

通販サイトはもちろん、ニトリやFrancfrancなど拭きやすくかわいい貼る壁紙は多く存在しています。

中でもタイルシールは特に水に強く、防止策としてこれ以上ない存在です。

なので汚れやすい部分に貼ったり、思い切って一面貼ったりすると、トイレの雰囲気も変わり汚さないようにという気持ちが生まれます。

もし、すでに汚れてしまっている場合も隠すことができるので一石二鳥です。

水流が強すぎるときは手洗い管の水圧を調整する

トイレタンクの手洗い管からの水が強い場合は業者ではなく個人でも調節ができます。

手洗いタンクの止水選をコインやマイナスドライバーなどで右に少し回して締めてみましょう。

しかしこの方法は水洗トレイ全体の流れる水を締めるので少々水の溜まりは遅くなります。

水はねするほどなので、少し締めても問題ないと思いますが、各家庭でちょうどいい水圧に調整してください。

トイレタンクの水はねは手洗いが原因?今すぐやめて!

トイレタンクの水はねは手洗いをする家族がいることが大きな要因です。

あなたはトイレの後どのタイミングで手を洗いますか?

トイレタンクで手洗いをするのは今すぐやめましょう。

すぐ手を洗ったほうが綺麗じゃないかな?

確かに、トイレを出る前に洗ってしまえば家の中のものを汚す心配はないかもしれません。

しかし、多くの場合トレイタンクのそばに石鹸をおいていませんよね。

水だけで手洗いをするのは菌を増やすだけで、綺麗になったように思っているのは気のせいなのです。

そうなのか!じゃあ石鹸を置こうかな。

じゃあ、石鹸を置けばいいじゃないかと安易な発想は後悔を生みます。

なぜなら、手洗い後の排水はトイレタンクに入っていくからです。

もちろん水はねをしてしまい、床や壁も汚れるときがあります。

排水がトイレタンクに入ってしまうということは、石鹸のカスも一緒に入ります。

溜まっていった石鹸カスにより部品に不具合が出てしまうと、最悪の場合は買い替えになってしまうのです。

水はねも防止できるのでなるべくならトイレタンクで手洗いはやめましょう。

トイレタンクの水はね防止商品3選♪

トイレタンクの水はねの防止する商品はどれくらいあるのでしょうか。

「タイルシール 水回り」と検索するとたくさんの商品がでてきます。

壁紙にこだわっていたり柄が派手な壁紙を使っていたりする場合は、水はね防止とはいえタイルシールが合わないトイレもあります。

トイレタンク以外に壁の汚れが気になる場合や、雰囲気を変えたい場合はお好みのタイルシールを張るのがベストです。

おすすめのおしゃれなタイルシールの紹介を2つします。

①簡単DIYリフォームができるタイルシール

引用 ニトリ公式HP

こちらはニトリの簡単に貼れるタイルシールです。

立体的な膨らみがあるため、リアルで高級感がある仕上がりになります。

見た目も、DIYの簡単さも、お値段以上です。

②ケイ・ララ 貼ってはがせる壁紙シール のり付きクロス

こちらの商品は5色展開であなたのトイレにもピッタリのものが見つかります。

はがせるのり付きなので賃貸でも安心して使える商品です。

でも、今のトイレ気に入ってるから雰囲気を変えたくないな

しかし、今のトイレが気に入っているけど水はねだけ防止したいだけの場合はどうしたらいいのでしょうか。

そこで、どのトイレにもあう商品はないのか調べていると、透明のシートにたどり着きました。

透明シートなら今までのトイレの雰囲気を変えることなく水はねが防止できます。

「水はね 防止商品」と通販サイトで検索していただくと様々な商品が出てきます。

リンテックコマース【はがせるタイプ】水はね防止シートサイズ

貼っても目立たない半透明で、更にはがしやすい弱粘着タイプです。

賃貸であったり、はがしたくなる可能性があったりする場合は弱粘着タイプにしましょう。

この商品は通販が苦手な場合も、カーマやカインズホームなどのホームセンターにも売っています。

壁の汚れなどは気になっておらず、トイレタンクからの水はねだけに悩んでいるあなたにおすすめの方法です。

まとめ

  • 水はねの防止としては、タイルシールを貼るのと水圧の調整をする方法の2種類がある
  • トイレタンクで手洗いをしても綺麗にはならないので今すぐやめる
  • トイレタンク以外に壁の汚れが気になる場合や、雰囲気を変えたい場合はお好みのタイルシールを貼るといい
  • 今のトイレが気に入っているけど水はねだけ防止したいだけの場合は透明のシートを貼るといい
  • トイレタンクの水はねを防止商品はニトリやケイララのタイルシール、リンテックコマースの透明シートがおすすめ
  • 賃貸であったり、はがしたくなる可能性あったりする場合は弱粘着タイプを使う

トイレタンクの水はねを防止して、綺麗なトイレを目指しましょう。

そうすることで、おうちの居心地がよくなり、家族が幸せに過ごせる場所になりますね♪